
2016/03/25:科学と遊ぶ早稲田大学「第62回理工展 」当日レポート②
2016/03/15:掲示がしっかりで楽しみやすい~首都大「第11回みやこ祭」当日レポート①
2016/03/15:学生の分かりやすい解説で苦手意識も吹っ飛ぶ~東海大「第62回建学祭」当日レポート②
2016/03/15:商店街も学園祭ムード~東海大湘南「第62回建学祭」当日レポート①
2016/03/07:半年かけたゲームが来場者を魅了~首都大「第11回みやこ祭」当日レポート②
2016/03/07:科学好きのちびっ子賑わう~早稲田大学「第62回理工展」当日レポート①
2016/03/07:出来が良すぎて気がつかない~東農大「第124回収穫祭」当日レポート②
2016/03/07:パンフに稲穂のしおり~東農大「第124回収穫祭」本祭レポート①
2016/03/07:海外気分が味わえる東外大「第93回外語祭」当日レポート②
2016/03/07:各国料理に舌鼓み~東外大「外語祭」 当日レポート①
場所:立教大学
開催日程:10月31日(土)〜11月2日(月)
公式サイト:http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/spf/
Twitter:@ StPaulsFestival
この新サイトSNS計:
2014年で30回を迎える立教大学「The 30th St. Paul`s Festival 」(セントポールズフェスティバル、以下SPF)。節目の年を迎えるSPF運営委員会を支える合川禎章委員長(法学部3年)と三塚友理副委員長(経営学部3年)にやりがいや意気込みを訊いた。
≫続きを読む2014年で節目の30回目を迎える立教大学「The 30th St. Paul`s Festival」(セントポールズフェスティバル)。節目の年を迎え、より立教らしさをアピールすることを目指したSPF運営委員会に今年のテーマやおススメの企画を聞いた。
≫続きを読む